会則に従い、毎年2月の末に総会を開催します。
本会の幹ともいえる大切な行事です。少し堅苦しい総会議事と会員間の親睦会の2部構成になっています。
<前半 総会議事>
開会の辞 会長挨拶 議長選出 総会議事(活動の報告、会計の報告など) 閉会の辞
<後半 懇親会>
会長挨拶 乾杯 会員トーク ゲストと催し 部長、監督挨拶 会員スピーチなど 中締め これまでの歴史
1 | 2015/2/14 | アンデルセン | 後援会立ち上げ。井原初代会長。 45人+3人(司会 井原会長) |
2 | 2016/2/20 | メルパルク広島 | 22人+3人(司会 ) |
3 | 2017/2/25 | ANAクラウンプラザホテル広島 | 24人+9人(司会 檜井) |
4 | 2018/5/18 | ANAクラウンプラザホテル広島 | 林睦雄に会長交代。49人+3人(司会 大下 檜井)ゲスト 森崎浩司、ユニフォーム募金 林睦雄先生のトークショー-1 |
5 | 2019/3/2 | ANAクラウンプラザホテル広島 | 岩森茂初代監督追悼。若山待久先生来広。38+4人(司会 木村、松山) 林睦雄先生のトークショー-2 |
6 | 2020/2/22 | ANAクラウンプラザホテル広島 | 35人(司会 露口) 役員改選 トークショー 相模、岡田、本家の3先生 |
7 | 2021/3/6 | WEBオンラインミーティング | 第3代会会長に高永甲文男先生就任 人(司会 ) |
8 | 2022/3/26 | WEBオンラインミーティング | 28人(司会 宮田)トークショー 高永甲文男先生(西医体最強時代回顧録) |
9 | 2023/3/25 | ANAクラウンプラザホテル広島+Web ハイブリッド | 27人+8人(司会 宮田) トークショー 石川哲大先生(色褪せるな広医の紺-前半) |
10 | 2024/3/9 | グランビアホテル広島 | 第4代会長に石川哲大先生就任 28人(司会 宮田)トークショー 石川哲大先生(色褪せるな広医の紺-後半-1) |
11 | 2025/2/1 | ANAクラウンプラザホテル広島 | 石川会長体制の発表 23人(司会 宮田)トークショー 石川哲大先生(色褪せるな広医の紺-後半-2) |
このころまでは”OB会”と称していました。
2019年3月2日(土曜日)19:00より下記の要領で2019年広島大学医学部サッカー部後援会総会を開催します。
会場はANAクラウンプラザホテル広島での開催になりました。
記
2019年広島大学医学部サッカー部後援会総会
時:平成31年3月2日 土曜日 19:00 より
所:ANAクラウンプラザホテル広島
〒730-0037
広島県広島市中区中町7-20
【TEL】 082-241-1111
このスペースに歴代首相の講演原稿をまとめようとしましたが、ファイルサイズが大きいのでリンクを張っておきますので、そちらでお楽しみください。
2018年 林 睦雄先生の講演
2019年 林 睦雄先生の講演
2019年 若山 待久先生の紹介
2020年 岡田 芳和先生の講演
2023年 石川哲大先生の講演(前半)
2024年 総会及びフットサル大会の写真